nagikenのーと

写真を取るのが趣味。群発頭痛もち。

縁あって、EM1を入手した

先日妻と子供と家電量販店をぶらぶらしていたときのこと。いつものように俺はカメラコーナーに行って、妻と子供はおもちゃ売り場へ。片っ端からカメラを触りながら店員さんとあーでもないこーでもないとお話。OlympusのエリアでEM1 MarkIIを触りながら、なかなかボディだけで20万はパパママカメラには敷居高いですよねーなんて談笑を。すると在庫品残り1個で今や旧型となったEM1が売られているではありませんか。結構お安い値段(価格コムより安い)で売られていた。残念ながら12-40のプロレンズではなく12-50(だっけかな)のおやすーいレンズ。ラス1!本当は12-40 プロレンズがほしかったのでどうせならとem5 MarkIIと最後まで悩んだのだが、em10 markIIを持っていることもあり、スタイルがかぶるのもなんかなぁと思い、在庫品でラス1格安という言葉にも釣られ、EM1を手に入れてしまった。

このグリップがEM10やEM5にはないものでこれがなかなかいいんだわ。シャッター音はフローティングシャッターではないので?カシャカシャと結構うるさいけど、個人的にはシャッター音はそこそこしたほうが撮ってる感があって好きなので満足。画質の方は正直ちょっと微妙。もしかしたらEM10MarkIIのほうがいい?とも思える。ノイズの処理の違いかもしれないけど。でも取れる絵はEM10MarkIIよりもなんか味があってEM1も好きかも。これはちょっと調べてみるとEM10MarkIIのソニーセンサーに対してEM1はPanasonicのセンサー?ということもあるようで。ははーこの辺が絵作りの違いやノイズ処理の違いにあらわれているのかな。個人的にはEM10MarkIIはあっさりときれいに撮れている印象で、EM1はなんか、こう味がある(うまい表現が見当たらない)印象。

休日にEM1を持って子供と遊んできたがこの軽さはやっぱりたまらんな。一応像面位相差AFもついているらしく、C-AFで連射Hだと有効になるようで。連射中は像面位相差のフレームのようなものが見えるようになる。これ連射Lでもやってくれないもんかね。そもそも連射LならコントラストAFで十分というオリンパスの自信の現れなのかしら(笑)

EM1は今でこそEM5MarkIIやEM1MarkIIが出てしまい、型落ちフラッグシップというのは拭えないが、それでも当時フラッグシップとして出てきた機種なので作りは確かで、Olympusの頑張りが漂っている。やはりたとえ型落ちでもフラッグシップ機というものはいいものだ。

しかし、なぁ、前回一眼レフの気持ちよさなんて書いておきながら、すっかりOlympusのとりこになってもうたなぁ。Eos80Dが活躍するのは運動会くらいだろうしなぁ。持ち出しは圧倒的にOlympusが増えそうだし、Canon整理してOlympusに乗り換えてProレンズあたり買おうかしらと悩みが絶えない。

てかそろそろEM5MarkIIIあたりが出て来るのかな?像面位相差積んでくるのかなーでもバリアングル液晶がなぁー。。。EM1をあまり躊躇せず買ったのは好きなチルト液晶だったというのもある。EM10MarkIIもしかり。

まぁバリアングル1台持っててもいいかもだけど。

ボーナスに合わせてこないかぁーEM5MarkIII。